こんにちは、デイジーです。
犬は、人間よりも歯垢が歯石になるスピードが5倍も早くとても歯周病になりやすい動物なのを知っていますか?
歯についた歯垢が歯石となり、さらに歯垢が付着して歯の周りの組織が炎症を起こす「歯周病」。
放っておくと、さらなる深刻な病気にもつながっていきます。
老犬の場合、全身麻酔での治療が必要になるとリスクも大きくなります。
犬も歯周病になるの?
犬も、人間と同じように歯周病になるのでしょうか?
人同様に、歯と歯茎の間の「歯周ポケット」に細菌が入り込んで、歯周病になります。
歯石の中にいる細菌が血管に入って内臓に悪影響をおよぼしますが、犬の場合も同じだと考えられています。
犬は人に比べると歯垢が歯石に代わるのがとても速く、歯石には歯垢が付きやすいため、悪循環が起こります。
口腔内だけの問題ではなく、細菌や細菌が生成する毒素などが全身に渡り、腎臓、肝臓、心臓などの各臓器までにも悪影響を与えることもあります。
歯周病は、適切な歯のケアをすることで予防が可能です。
歯周病にならないためには毎日のケアがとても大切ですが、実際に毎日ケアできている人は少数という事実。
歯周病になる前に、新習慣オーラルケアを始めましょう!
【歯磨きストレス&ニオイから解放】
お口スッキリ♪愛犬の口腔ケアサプリメント【mipero-ミペロ-】のご紹介です。
スポンサーリンク
ミペロとは?
ご飯・お水に混ぜるだけで簡単にお口ケアができるストレスフリーな口内ケアサプリです。
わんちゃんは人間よりも歯垢が歯石になるスピードが5倍も早くとても歯周病になりやすい動物です。
歯周病にならないためには毎日のケアがとても大切ですが、実際に毎日ケアできている人は少数という事実。
歯周病になる前に、1日96円で新習慣オーラルケアを始めましょう!
安心できる環境をご提供できるよう「放射能検査済」「無添加」にもこだわって製造しています。
【ミペロの特徴】
◎ご飯・お水に混ぜるだけで簡単にケアできる。
◎自然由来有用成分をなんと10種も配合!
◎臭いの原因を口内×体内のWアプローチで息爽やか。
◎安心安全な食品原料のみ、GMP認定工場にて製造!
\ こんな方におススメです! /
◆簡単・手軽にケアしたい方
◆愛犬の口臭をなくしたい方
◆お口トラブル予防したい方
◆自宅ケアを諦めていた方
◆ケアが長続きしなかった方
【使用方法】
普段の食事・お水に混ぜるだけ♪
「mipero」は粉末状になっているので、普段の食事やお水に混ぜるだけ。
唾液と混ざって口内の隅々までしっかりと広がるから、歯ブラシでは行き届かない場所までケアしてくれます。
■「mipero-ミペロ」は・・・
①10種類の贅沢天然由来成分配合
・歯垢の付着を防ぎ抗酸化作用のある-りんごポリフェノール-
・歯周病原菌の増殖を抑制する-リベチン-
・殺菌、静菌、抗ウイルス、抗真菌作用のある-プロポリス-
・体内の悪玉菌を抑制し消臭効果のある-シャンピニオン-
・ニオイの元となる腸内の不要物を排出する-オリゴ糖-
・抗酸化作用・口臭予防のある-柿エキス-
・消化酵素の分泌の促進し老廃物を排出する-シソ-
・消化器官をキレイにする-パパイヤ-
・歯を溶かすミュータンス菌の活動を抑制する-カテキン-
・抗菌・殺菌作用のある-グレープフルーツ果汁-
②体に入れるものだから安心できる環境にこだわりました。
配合成分は全て食品原料のみでできています。
さらに保存料・着色料無添加だから安心!
③高品質をお届けするためのこだわり
原料・容器・製造すべてにおいて安心の「国内生産」。
また医薬品レベルでの品質・安全管理を徹底して製造しています。
更に安心して使用していただくために放射能検査を実施しております。
終わりに
ミペロは、いつものご飯に混ぜるだけでお手軽に口腔ケアとニオイが解消されますし粉末状になっているので、普段の食事やお水に混ぜるだけで唾液と混ざって口内の隅々までしっかりと広がり、歯ブラシでは行き届かない場所までケアできるんです。
愛犬の口腔内を守るためにミペロ試してみてはいかがでしょうか?
スポンサーリンク