お役立ちグッズ by Daisy

何故クリスマスにはチキンを食べる?クリスマスケーキを食べるのは日本だけ

こんにちは、デイジーです。

日本のクリスマスと言えばフライドチキンやローストチキンなどの鶏肉料理と生クリームに苺を乗せたクリスマスケーキが欠かせませんよね。

ですが、これらの食べ物は日本ならではのメニューで欧州ではガチョウや牛肉、北米では七面鳥や豚肉を食べるのが一般的です。

そこで今回はなぜ日本のクリスマスの定番がチキンとケーキが定着した理由をご紹介します。

なぜクリスマスに鶏肉を食べるの?

日本ではクリスマスになるとクリスマスチキンと言って、フライドチキンや唐揚げにローストチキンなどの鶏肉料理を食べる習慣があります。

実は日本のクリスマスはアメリカの強い影響を受けていて、クリスマスの日に七面鳥を食べるという人も多かったそうです。

ところが、アメリカ原産の七面鳥を日本で入手するのは困難だったそうです。

そこで目を付けたのが「ケンタッキーフライドチキン」です。

ケンタッキーが日本に上陸した際、「クリスマスにはフライドチキンを食べようという」マーケティングが行われクリスマス=鶏肉というイメージを植え付け、それが当たって日本にクリスマスチキンが定着しました。

おすすめのクリスマスチキン

こちらのローストチキンは毎年クリスマスシーズンだけで1万本以上売れているチキンです。

使っているのは、地鶏の産地千葉県水郷の「水郷どり」。

こく、甘み、柔らかさを追求し天然素材の餌で飼育することで深いうまみのあるおいしさに。

調理済みなので調理もとても簡単。袋のまま湯煎しタレを付けて食べるだけです。

こんな大きなチキンは自宅で焼く事は難しいので大きなチキンが食べたいという方にはぴったりですね。

クリスマスケーキを食べるのは日本だけ?

日本ではクリスマスケーキと言えば、苺と生クリームを使ったホールケーキが定番です。

クリスマスケーキは日本だけかと思っていましたが、海外でも(特にヨーロッパ)クリスマスケーキを食べる風習があります。

クリスマスケーキが登場するきっかけとなったのはフランスの定番のブッシュ・ド・ノエルというケーキにあるとされています。

ブッシュ・ド・ノエルは長いままのロールケーキの表面がチョコレートクリームやココアクリームで覆われている薪のようなデザインのケーキです。

以前のヨーロッパでは12月になると、薪を焼いて冬至を祝っていたのです。

ブッシュ・ド・ノエルはその薪に由来があると言われています。

日本でクリスマスケーキを食べるようになったのはお菓子の老舗ともいえる不二家が1922年にクリスマス用のケーキとして初めて販売して広めたものです。

また日本ではケーキにローソクを付けますが海外では付けないのが一般的です。

海外ではクリスマスイブにケーキを食べるのが一般的です。

クリスマスケーキを食べるのは日本だけではなく海外でも食べる風習はあります。

但し、クリスチャンの多い国に限られています。

ケーキを食べる日は海外でも日本でも24日のイブが一般的のようですね。

おすすめのクリスマスケーキ

こちらのショートケーキは生クリームのデコレーションと苺が美しいパティシエのスペシャル生クリーム苺デコレーションケーキ。

スポンジ、苺、生クリームなど素材にもこだわりやわらかな口どけが絶妙です。

クリスマスパーティやご家族で食べたい 誰もが大好きなケーキです!

チキンもケーキも大人気の商品ですのでご予約はお早めに。

スポンサーリンク

© 2024 DAISY LOG